22: 名無しさん 2023/09/20(水) 00:34:12.69
だから古文書は最低値固定じゃなく、入手したら都度数値更新するようにすべきなんだよ
同時に保管箱問題も著しく改善するしな
同時に保管箱問題も著しく改善するしな
32: 名無しさん 2023/09/20(水) 01:53:15.46
>>22
これは同意やわ
倉庫に化身用のアイテム使うやつ全種類複数保管しとかなきゃいけないのすげー面倒くさいよな
これは同意やわ
倉庫に化身用のアイテム使うやつ全種類複数保管しとかなきゃいけないのすげー面倒くさいよな
34: 名無しさん 2023/09/20(水) 07:15:35.39
>>22
良いなそれ倉庫問題も少しは改善するし
良いなそれ倉庫問題も少しは改善するし
24: 名無しさん 2023/09/20(水) 01:07:48.18
そもそも化身システム自体が要らないんだわ。
2か3を一度でもプレイしてりゃ、そんなこと最初に気付くはずなんだよな。
この仕様にするならレア度でaffixの種類と付与される個数分けて、ユニークは数値ランダムのみではなくaffixランダムにするべき。
マジックは付与されるaffix多いとかルーン付けられるってメリット用意して、レアとレジェは強いaffixと化身の後付け付くけど付与数少ないとか
個人的にはマジックはステータス加算関係で、レア(レジェ)はクールダウンやリソースなんかの利便性関係とかにするのがいいと思う。そうすりゃアイテム掘り続けるモチベーション上がるだろ。
その後ダンジョン関係の不快な部分直してきゃいい。まずどんなにスラッシュ快適になろうが、トレハン部分つまんねーならリプレイ性上がるわけ無いんだわ。
2か3を一度でもプレイしてりゃ、そんなこと最初に気付くはずなんだよな。
この仕様にするならレア度でaffixの種類と付与される個数分けて、ユニークは数値ランダムのみではなくaffixランダムにするべき。
マジックは付与されるaffix多いとかルーン付けられるってメリット用意して、レアとレジェは強いaffixと化身の後付け付くけど付与数少ないとか
個人的にはマジックはステータス加算関係で、レア(レジェ)はクールダウンやリソースなんかの利便性関係とかにするのがいいと思う。そうすりゃアイテム掘り続けるモチベーション上がるだろ。
その後ダンジョン関係の不快な部分直してきゃいい。まずどんなにスラッシュ快適になろうが、トレハン部分つまんねーならリプレイ性上がるわけ無いんだわ。